長崎市立図書館の方による出張おはなし会がありました。
手遊びや大型絵本、ペープサート、紙芝居など、年齢にあったお話を聞かせていただきました。
いつもと違う雰囲気に少し緊張気味の子どもたちでしたが、おはなしには夢中になっていました
ゴリラのエプロンシアター
小さい子どもたちも喜んで見ていました
絵本が大好きな子どもたち!
これからもいろいろな絵本に出会ってくれたらいいなと思います
5月、4歳児、5歳児の子どもたちが長崎県立美術館のおさんぽツアーに参加しました。
美術館の壁に触れて…壁石の中に宝石がありました!
ガラスの床に立ってポーズ 下が見えてドキドキ(^^)
波佐見焼の陶板も光が透けてきれいでした!
彫刻作品と同じポーズ!
作品に実際に触れてみました。
「テクテクテクネ― 技法でひらく想像世界」の企画展、スタッフ方とおしゃべりしながら、いろいろな作品を見させてもらいましたよ!
建物の中や周辺をお散歩したり、作品に触れたりして、美術館おさんぽツアーをとても楽しんでいた子どもたち!
また作品搬入用のエレベーターに乗せてもらったり、通常は入れない美術館の裏側(バックヤード)を探検させてもらい、とても貴重な体験となったようです。
おさんぽツアーを終えて、お弁当を食べた後は、美術館の庭でたくさん遊びました!
コロナ禍でなかなかお出かけできなかったので、今日はみんなで美術館おさんぽツアーに参加することができて、とても楽しかったようです(^^)